天鷹酒造

蜂蜜酒

蜂蜜酒(ミード)とは

「蜂蜜酒(以下、ミードという)」とは、「蜂蜜」と「水」で造る醸造酒です。醸造方法は、「蜂蜜」と「水」を混ぜ、酵母で発酵させることでアルコール(ミード)が出来上がります。ミードは原材料の蜂蜜や副原料の素材によって様々な風味や味わいがあり、アルコール度数も3%前後の低アルコールタイプから15%を超える高アルコールタイプまで幅広く、製法によっても個性が出るバリエーション豊かな「醸造酒」です。

ミードの歴史

ミードは「人類が最初に出会ったお酒」と言われ、ビールやワインよりも歴史が古いとされています。ヨーロッパの北方神話やバイキング伝説には、ミードが頻繁に登場し、ビールやワインの製法が確立されるまでは、ミードは自然からの恵みであるお酒として、人々の暮らしと密にかかわっていたことが想像されます。古代ゲルマン民族では、結婚をすると新婦がミードを造り、新郎に一ヵ月間飲ませるという習慣がありました。滋養強壮と蜂の子沢山から、男の子が生まれるとの言い伝えとともに家内繁栄を願ってのことです。その一ヵ月間を「ハニームーン(蜜月)」と呼び「ハネムーン」の語源になったとも言われています。

ミードの種類

ミードの種類は現在のところ、製造方法や原材料によって多岐にわたります。例えば果汁を入れたミードである「メロメル」やハーブ等を入れたミードである「メセグリン」などの種類があります。アメリカやヨーロッパのコンテストでは数十種類の部門に分かれてミードの品質を競っています。

ミードの楽しみ方・使い方

基本的に冷やしてストレート、氷を入れてオン・ザ・ロックでお楽しみください。お好みでレモンやシナモンを入れるとか、紅茶で割っても美味しく召し上がれます。寒い季節には温めて飲むホットミードもお薦めです。
チーズやナッツ類、ドライフルーツ、チョコレートなども良く合います。大人のスイーツとして、バニラアイスにかけるのもお薦めです。また、カクテルとして楽しむのはもちろん、お肉やソーセージなどのグリル料理に使うと味わいが一段と上がります。

天鷹のミード

天鷹酒造は蔵の理念である「全ての微生物から動植物・人・水・地球、そして未来に優しく健康でありたい」との想いから、「人類が最初に出会ったお酒」と言われ、有史以前から造られていたナチュラルで「身体に美味しい」ミードの研究を2000年初頭から始めました。先人から学びながら研究開発を続けていく中で、日本の蔵元が造る、日本の蔵元にしか造れない「ジャパニーズ・ミード」とすべく、日本産蜂蜜、日本酒の酵母、そして若干の米こうじを使い、2015年から「ジャパニーズ・ミード」として販売を始めました。

その後も日々研鑽を重ね、2019年にアメリカの世界最大級のミードコンテスト「Mazer Cup International Mead Competition」において日本産ミードとして初のメダルを受賞しました。天鷹が目指してきた「ジャパニーズ・ミード」が世界に認められた瞬間でした。その後も、天鷹は2022年に部門別Goldメダル、2023年には全32部門のGoldメダルから1点だけ選ばれる最高位「Best of show Mead」を日本産ミードとして初受賞するという快挙を成し遂げました。

これからも挑戦を続けながら、世界に誇れる「ジャパニーズ・ミード」として、世界中の方々に楽しんでいただけるように邁進してまいります。

参考
  1. 穂積忠彦:MEADミード(蜂蜜酒) 日本釀造協會雜誌,59(10)890-892(1964)
  2. 寺本祐司:ハチミツ酒について 日本釀造協会誌,96(5)314-318(2001)
  3. 寺本祐司:「世界の希少酒について」,科学と生物,50(12)917-920(2012)
  4. Ken Schram:The Compleat Meadmaker
  5. Fred Minnick:Mead The Libations, Legends, and Lore of History’s Oldest Drink
  6. 一般社団法人 日本ミード協会
  7. American Mead Makers Association
  8. European Mead makers Association