天鷹オーガニックファーム 大豆撒きとあさひの夢の生育
こんにちは!(^^)/ いよいよ大豆撒きの時期になりました。7月下旬までは全く晴れ間の無い日が続きましたが、29日週開けには梅雨も明けこれから太陽の季節に成って来ました。大豆撒き用の耕起は天鷹の農業女子がオペレーターをしてもらいました。

大豆撒き後です!とても綺麗に耕起出来ました!(^^)! こらかは大豆の生育もお知らせしていきますね!
 天鷹圃場6『あさひの夢』田植え後53日目です。
こちらは天鷹圃場5の田植え後51日目です。天鷹6と比べると天鷹5の方が生育が良い感じが伺えます。なぜでしょう?これからは梅雨明けで気温と陽射しが増えて稲の育成も順調になることを信じて管理していきます(^^♪
天鷹オーガニックファームのInstagramもお願いします! ひらがなで、〖てんたか〗若しくは〖tentaka_organicfarm〗で検索してみて下さい(^^)v フォローお願いします!

天鷹9の圃場『あさひの夢』ですが、3回目の除草作業を完了した所です!稲の株間に浮いている浮草の中に若干、銀杏に似た浮草も交じっております。ですがこの浮草がスクリューに絡みつき除草機が故障の原因になりかねます… 除草作業の映像がyoutubeにありますので
こちらのも天鷹9の圃場で畦畔の草刈り後です。1回刈っても2週間位で直に草刈をするようです(+_+)
 
こちらの2枚は大豆圃場の耕起後です! 大豆は今月末の週にもう一度耕起してから大豆をばら撒きで撒きたいと思います!(^^)!  この天鷹7、天鷹8の圃場ですが、奥が若干ぬかるんでいて耕起も慎重に行ってます。 次回は大豆撒きの事をアップと苗の現状をお知らせしていきますのでお楽しみに!(^^)v

天鷹6圃場の『有機あさひの夢転換期間中』定植後29日目になります!若干雑草が見えてますが、のちに除草機で除草作業をして行きます(^^)/
天鷹6の隣の天鷹5の圃場の畦畔草刈後に成ります。田植え後に草を刈ったばかりなのに、今の時期はとても伸びるのが早いですね… また直に草刈りをするようです(+_+)
こちらは天鷹1のゆず圃場です!こちらも草の伸びが早いですね…こちらの作業時間はびっちり3時間掛ります。この日は曇り空だったので作業もはかどりました。また陽射しが強いと日に焼けてしまいますので…もう真っ黒なんですけど…(^^)v ではまた次の作業をアップしていきますのでお楽しみに(^^♪